MUDDY WALKERS 

攻殻機動隊 GHOST IN THE SELL

攻殻機動隊 1995年 日本 80分

監督押井守
脚本伊藤和典
原作士郎正宗「攻殻機動隊」

出演
田中敦子/大塚明夫/山寺宏一/仲野裕
大木民夫/玄田哲章/家弓家正

スト−リ−

 西暦2029年――企業のネットが星を被い,電子や光が駆け巡っても国家や民族が消えてなくなるほど、情報化されていない近未来。国際指名手配を受ける天才的ハッカー、通称「人形使い」が日本国内で活動を開始した。超法規的部隊である公安9課は、追跡に乗り出す。部隊のリーダーは、全身を義体化(サイボーグ化)した草薙素子(田中敦子)。同じサイボーグのバトー(大塚明夫)、生身の刑事トグサ(山寺宏一)らはチームを組んで「人形使い」の操るサイボーグを捕らえるが、そこで意外な事実に遭遇し…。

レビュー

 「日本のアニメーションとして初めて米ビルボード誌のビデオチャートで1位を獲得」「『マトリックス』のウォシャウスキー兄妹が影響を受けた作品」…などと言われると、どうしても見たくなってしまうのが人間というもの。しかし、すみません。何回観てもこの作品、私にとってはワケがわかりません。ネットというものが今ほど浸透していない頃に観たので、余計にワケがわかりませんでした。今ならわかるのかというと、自信がありません。多分、本当はそんなに難解なストーリーではないのでしょう。しかし、何やら哲学的なセリフ回しで難解に思わせているのです。ストーリーに入り込めないのは、主人公である全身サイボーグ女、草薙素子がエライ苦悩をしてはるのですが、なんでそんなに悩んでいるのか、凡人で全身肉襦袢の私には理解しがたいということがあるのかもしれません。でも、多分、そんなに特殊な苦悩ではないのでしょう。いわゆる「脚本がヘタ」と分類される作品です。難しいことをやたら主人公に語らせる作品は、往々にして中身が薄っぺらだったりするのです。

 だけど、キライじゃありません。ある意味「ジャパニメーション」の一つの到達点を示す作品ではないかと思います。この作品の世界観を非常に面白いと思いますし、それぞれのキャラクター、絵、動きもすばらしい。ビジュアル面では、満点です。やはり問題は映画のもう一つの骨格である、脚本と演技の部分でしょう。この世界観を表現するビジュアルは構築できても、この世界観に生きる人間像を自然に描き出せる本ができないし、アニメキャラに演技をつけきれていないように思われます。アニメのキャラは自分で考えて演技をすることができないから、多分、苦悩も哲学的に語らせてしまうんです。アニメ界のもう一人のカリスマ、富野由悠季にも共通することですが、若者に「哲学的なセリフがあってかっこいい」と受け取られているようなアニメは、まだまだ本当に深い映画には及ばないのです。本当によく出来た深みのある映画は、実にシンプルなセリフでできています。

 随分辛口になってしまいましたね。私は『マトリックス』を観ていないので何ともいえませんが、『マトリックス』を観た人が「あの映画はほとんど(この作品の)パクリだったんだ」と思うほど、ビジュアル的には完成度の高い映画で、興味深いテーマ(肉体を離れて精神だけで人間は生きていけるか?みたいな?)をもう少しストーリーの中で明快に見せることができたら、★5つとなったでしょう。このテーマを扱うには、尺が短すぎるのも欠点で、あと30分ぐらい長くても良かったのでは。

評点 ★★★★

<<BACK  NEXT>>

 MUDDY WALKERS◇